最近、嫁が気になるのがオデコの毛穴と
これからの季節は、乾燥が怖いから手軽に保湿が
出来そうなものないかなぁ??と呟いてます(@_@;)
そこで、嫁思いの私めが調べてみたところ・・・
今、肌のたるみや乾燥に悩む人に話題なアイテムを発見!!
最近、嫁が気になるのがオデコの毛穴と
これからの季節は、乾燥が怖いから手軽に保湿が
出来そうなものないかなぁ??と呟いてます(@_@;)
そこで、嫁思いの私めが調べてみたところ・・・
今、肌のたるみや乾燥に悩む人に話題なアイテムを発見!!
リスアニ2016ライブが武道館で
またまた盛大に開催されますね。
6回目とあってますますテンションが
上昇中のファンの方もいるのでは( ̄▽ ̄)
そんなリスアニ! in 日本武道館ライブ
の座席表情報を予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
【公演情報】
リスアニ!LIVE 2016
1/23 (土) 16:00 ~
1/24 (日) 15:00 ~
開演時間には十分、注意しましょう!
【日本武道館の座席表は?】
日本武道館はアリーナ席と1階スタンドの間の高さがあり
その上の2階スタンド席の最後方が通常、立見席になります。
スタンド席からは高い位置からステージを
見下ろす形になるので、遠い様な感覚になります。
ただ南西や南東のスタンド席は
ステージまでに障害物は無かったはず?
逆に、東や西のステージ寄りやサイドスタンド席だと
柱やモニターが邪魔で見きれる部分が( ゚Д゚)
そう考えると、やっぱりアリーナ席が
イイなぁという結論になってしまいますね。
武道館ライブというと、通常の収容キャパは
8000~10000人くらいです。
ですが、ステージ裏になるスタンド北を開放して
アリーナをオールスタンディングにすれば
全部で14000人くらいは入れる感じですね。
ちなみに席はアリーナならパイプ椅子で
スタンドなら座面が折りたたまる椅子です。
武道館のスタンド席はどの場所でも
「思ってたより近いな」と感じると思います。
結構スタンドの段差がキツいので前の人の席が
膝にあたるくらいですがそれぐらい1列が
詰まっているので出演者とも近くに感じるはず(≧▽≦)
ちなみにサイリウムは持ってなくても問題ありませんが
周りの人は、ほぼ完備だと思われますので
うっかり持参していないと疎外感を感じます( ゚Д゚)
そんな時は、秋葉原のドンキホーテ2Fか「でらなんなん」
に行けば不測の事態は回避できるはず。
ヤフオク情報です。
1/23公演の1-2枚情報が
注目を浴びてました。
【チケットキャンプって知ってる?】
あとはチケットキャンプというサイトを
チェックしてみるのもアリかも?
ココは、日本最大級のチケット売買仲介サイトで
オークションとは違って自分の言い値で交渉できるのと
イベント当日まで取引が可能なので
覚えておいてもイイと思いますよ(*^^)v
【当日の持ち物で注意することは?】
武道館は、もちろん危険物、録音機器、カメラなど
の持ちこみはNGですが、それ以外はそれほど制限はないですね。
座席スペースはあまり広くないので、できるだけ荷物は
一つにまとめられるようにしとくとイイです。
足元に置くかたちになります。
ちなみにグッズ販売に並ぶときは
この時期は寒いので防寒対策はしっかりと!!
【日本武道館までのアクセス】
東京メトロ東西線
半蔵門線
都営新宿線「九段下駅」の2番出口から徒歩5分です。
当日は九段下駅がものすごく混雑します。
なので、1番出口を利用したほうが結果的に便利かと。
ライブ終了時も、歩道橋を渡って1番または3番出口
を利用すると比較的スムーズです(≧▽≦)
※車で来場する方は、北の丸公園駐車場がありますが
全部で500台くらいしかキャパがありません。
それに出庫時間が夜10時までなので
これもなかなか厳しいですね。
やっぱり電車などの公共機関を利用した方が
得策かと思います。
【日本武道館周辺の宿泊施設は?】
7日間もの武道館ライブなので宿泊を考えてる方もいるのでは?
そこで楽天トラベルさんでいくつか探してみました♪
◆相鉄フレッサイン 御茶ノ水神保町
最安料金(目安)3,010円~(消費税込3,250円~)
日本武道館までは徒歩15分の距離。
◆ホテルメトロポリタン エドモント
最安料金(目安)5,000円~(消費税込5,400円~)
飯田橋駅・水道橋駅の2駅から徒歩5分。
こちらも東京ドーム・日本武道館まで
徒歩圏内なので便利ですね。
【当日の出演者情報】
今回も豪華な面々が勢ぞろい( ̄▽ ̄)
▼1/23(土)予定
THE IDOLM@STER THREE STARS!!!
藍井エイル
スフィア
茅原実里
fhána
分島花音
【Extra Artist】早見沙織
▼1/24(日)予定
内田真礼
Aimer
川田まみ
TrySail
fripSide
LiSA
【Extra Artist】綾野ましろ
※敬称略
この情報が参考になれば。
それでは当日のライブを思いっきり
楽しんでくださいね。
今年も恒例のMBS音楽祭が
大阪城ホールで2日間にかけて
開催されますね♪
人気の二日目のアニメフェスに
テンション上がってる方も
多いのでは( ̄▽ ̄)
そんなMBS音楽祭 in 大阪城ホールコン
の座席表情報をこのブログで予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
ゆずのアリーナツアーの目玉は
なんといっても地元横浜会場の
5日間ライブですよね。
気合が入ってる方も多いのでは( ̄▽ ̄)
そんなゆず in 横浜アリーナコン
の座席表情報を予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
【公演情報】
ゆず YUZU ARENA TOUR 2015-2016
・10/24 (土) 17:00~
・10/25 (日) 17:00~
・10/27 (火) 18:30~
・11/3 (火) 17:00~
・11/4 (水) 18:30~
開演時間には十分、注意しましょう!
【横浜アリーナの座席表は?】
横浜アリーナ会場でのコンサートは
コチラのAパターンのステージ構成が
一番メジャーですね。
————————————————
————————————————
なのでたとえば、アリーナC20列だとすると
2階席になるのでステージからは距離があります。
スタンド東1列だと3階席で、ステージは近いですが
ステージ真横になるといった具合です。
横浜アリーナは通常、「スタンド」と呼ばれるエリアが
「アリーナ」と呼ばれたりするので混乱しやすいので
ご注意ねがいます( ..)φメモメモ
個人的には、スタンド席の1列目の方が前に人が立たないので
ストレスが溜まらずに楽しめると思います(≧▽≦)
あと今回のツアーでは、センターステージを中心に
東西南北にアリーナのエリアを分けているのではないかと。
ですのでアリーナWというのは西ということですね。
サブステージは、おそらく横アリも
アリーナの10~20列目あたりの真ん中だと思われます( ̄▽ ̄)
※余談ですが立見席は通常、アリーナブロックの
一番後方に設置されることが多いので
もし、アナタが立ち見席に当選した場合・・・
こんな感じで行動してみましょう。
↓
・なるべく早く会場入り
・番号の若い整理券をゲット
・ゲートから早く会場内へ案内される
・廊下へ入ったら
・あらかじめ予定していた入口から一目散に入る
・フェンス際に立つ
こうすると場所取りもスムーズできて
ライブを楽しめると思います。
ヤフオク情報です。
11/3公演の親子席情報が
注目を浴びてましたね。
※楽天オークション情報です。
【チケットキャンプって知ってる?】
あとはチケットキャンプというサイトを
チェックしてみるのもアリかも?
ココは、日本最大級のチケット売買仲介サイトで
オークションとは違って自分の言い値で交渉できるのと
イベント当日まで取引が可能なので
覚えておいてもイイと思いますよ(*^^)v
【横浜アリーナまでのアクセス】
・横浜市営地下鉄「新横浜駅」7番出口から徒歩4分
・JR新幹線「新横浜駅」東口から徒歩5分
・JR横浜線「新横浜駅」北口から徒歩5分
どの駅からもすぐに行ける距離ですので
迷子になる心配はないかと。
【横浜アリーナ周辺の宿泊施設は?】
楽天トラベルさんでいくつか
探してみました♪
◆ダイワロイネットホテル新横浜
最安料金(目安)3,519円~(消費税込3,800円~)
新幹線/横浜線・JR新横浜駅から徒歩5分。
なので横浜アリーナにも徒歩で行けます。
◆ホテルアソシア新横浜
最安料金(目安)5,325円~(消費税込5,750円~)
こちらも横浜アリーナ・日産スタジアムへ徒歩で行けます。
みなとみらい・中華街・パシフィコ横浜などに行くのも
地下鉄で移動できるので便利ですね。
ゆずのライブで鉄板なのは「夏色」です。
この曲は、ゆずの代名詞とも呼べる曲なので
ライブ後半に持ってくることが多いですね。
それと、ゆずのライブは必ずライブ前に
みんなとラジオ体操をします。
第一ですね。ピョンピョン跳ぶときは
会場全体が揺れるので面白いですよ(≧▽≦)
ラジオ体操が終わったら開演となるので
お楽しみに♪
それでは当日のライブ
思いっきり楽しんでくださいね。
昨日からツイッターでも話題になってるのが
Amazonの人気アイテム「Fire TV」シリーズから
日本で発売されることになったあるアイテム。
それが「FIRE TV stick」。
昨日からネット通販での先行予約が開始されたのを
ネットユーザーがいちはやくキャッチした模様です。
【Fire TV Stickって何なの?】
Amazonのベストセラー商品ともなっているシリーズのことで
今回の「Fire TV Stick」は、TVなどのHDMI端子に挿すことで
ネットコンテンツが視聴可能になるもの(=゚ω゚)ノ
アプリを利用すれば、Amazonプライムビデオのコンテンツ以外にも
HuluやNetflix、YouTubeなどの他社が提供するコンテンツでもOK♪
自宅のテレビ画面につなげて視聴可能になるというのが
最大に人気の理由ですね。
【Chromecastとの違いは?】
Googleが提供する「Chromecast」との違いは、
「Fire TV Stick」にはリモコンがついてるので
スマホやタブレットがなくても利用可能なのです(≧▽≦)
こういう細かいところだけど実際に使ってみると
使い勝手がイイなと思う部分ってありますよね。
【価格はどうなの?】
「Fire TV Stick」は、4,980円(税込み/送料込み)で
10月28日に販売予定。
※ちなみにAmazonプライム会員なら期間限定で
クーポンコードを入力すれば3,000円OFFになります。
まだプライム会員でなくても購入時にプライム会員になる
ことも可能です。年会費3,980円はかかりますが
4,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
9/24からスタートした「プライムビデオ」サービスも
プライム会員だと無料で動画が見放題になるみたいなので
まだそういうサービスを利用していない人ならイイかも( ̄▽ ̄)
ももクロが埼玉公演の次に福井会場に
舞台を移動して1daysだけですが2部構成で
ももクノライブを開催しますね。
テンションあがり気味の方も多いのでは( ̄▽ ̄)
そんなももクロ in サンドーム福井コンの
座席表情報を予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
ヨーロッパでも大人気のダンスイベント
SENSATIONが日本初上陸!!
幕張メッセ会場で開催されますね。
テンション上がり気味の方も
多いのではないでしょうか(≧▽≦)
そんなSENSATION in 幕張メッセイベントの
チケット情報はじめ色々と調べてみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
TUBEが全国ツアーを開始するのに
最初に選んだのは厚木市文化会館!
楽しみにされてるファンの方も
多いのでは(≧▽≦)
そんなTUBE in 厚木市文化会館コンの
座席表情報を予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>
嵐の2015ライブツアーも
東京ドーム3daysコンでラスト!!
気合が入ってるファンの方も
多いのでは(≧▽≦)
そんな嵐 in 東京ドームコンの
座席表情報を予想してみました。
宜しくお付き合いの程<(_ _)>
安室奈美恵さんが、ライブジェニックツアーを
長野会場で2days開催しますね。
楽しみにされてるファンの方も多いのでは(≧▽≦)
そんな安室奈美恵 in 長野ビッグハットコンの
座席表情報を予想してみました。
よろしくお付き合いのほど<(_ _)>